2010年03月31日

上野駅で線路に会社員突き落とす 殺人未遂容疑で男逮捕(産経新聞)

 東京都台東区のJR上野駅ホームから、足立区の男性会社員(42)を線路に突き落とし殺害しようとしたとして、警視庁上野署は25日深夜、殺人未遂の現行犯で荒川区東尾久、自称運送業、早瀬大介容疑者(33)を逮捕した。同署によると、早瀬容疑者は「もみ合いになった男性を振り払っただけで、殺すつもりはなかった」と供述しているという。

 同署の調べでは、早瀬容疑者は25日午後11時ごろ、京浜東北線内で、携帯電話の使用について注意され、口論となった男性をつかみながら上野駅で降り、反対側の山手線ホームから線路に突き落として殺害しようとした疑いが持たれている。

 同署によると、男性は左足を骨折する重傷を負って入院した。2人に面識はない。早瀬容疑者はJR西日暮里駅周辺の飲食店で飲酒後、同駅から乗車した。駅の警備員らが早瀬容疑者を取り押さえ、110番通報した。

【関連記事】
東京駅ホーム突き落とし、弁護側が控訴 裁判員裁判で懲役9年
8歳児への暴行を携帯で動画撮影 逮捕の15歳
茨城の民家放火容疑者「川に突き落とした」
線路に男性突き落とす 傷害容疑で18歳少年を逮捕
線路に男性を突き落とした男を傷害で逮捕 大阪・柏原

英国大使館別荘 栃木県へ譲渡 アーネスト・サトウが建設(毎日新聞)
国際ジャーナリストの大森実氏が死去(時事通信)
EXILE事務所1億円以上所得隠し 東京国税局指摘(産経新聞)
アートナイト 一夜限り 街は美術館 東京・六本木(毎日新聞)
死亡男児にアイロンの跡=容疑者夫婦を起訴−奈良地検(時事通信)
posted by BNK at 02:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月29日

<視聴率>「ウェルかめ」最低、関東で13.5%(毎日新聞)

 27日に放送終了したNHK朝の連続テレビ小説「ウェルかめ」の平均世帯視聴率は、関東地区で13.5%(関西地区10.8%)で、両地区とも史上最低だった。

 またTBS系で27日に生中継した、亀田興毅選手のボクシングWBCフライ級タイトルマッチの視聴率は、関東地区で22.1%(関西地区25.9%)だった。瞬間最高視聴率は亀田選手の敗戦が告げられた瞬間の27.6%(同31.6%)だった。

 視聴率はいずれもビデオリサーチ調べ。

【関連ニュース】
松下奈緒:初代8時のヒロイン「重いな」 倉科カナからバトンタッチ NHK朝の連ドラ

<普天間移設>鳩山首相、米に理解求めていく考えを強調(毎日新聞)
平成22年度予算24日に成立 民、自両党が本会議採決で合意(産経新聞)
妖怪たちが「ゲゲゲの女房」PR(産経新聞)
<法勝寺>八角九重塔 時を超え広がるロマン /京都(毎日新聞)
<地下銀行営業容疑>韓国籍の女3人再逮捕 埼玉県警(毎日新聞)
posted by BNK at 22:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月27日

永ちゃん訴えたものまねタレントが敗訴 「ものまねは芸で評価」(産経新聞)

 ロック歌手の矢沢永吉さんが「名前を無断で利用された」とホームページ(HP)上で記載したことで、名誉を傷つけられたとして、矢沢さんのものまねをするタレント、石山琉大さんが矢沢さん側に3千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、東京地裁であった。斉木敏文裁判長は石山さんの訴えを棄却した。

 石山さんがHPに「矢沢永吉が唯一認めたものまねタレント」と書き込んだことについて、矢沢さん側が「全くの事実無根」と否定したことが、社会的評価の低下につながるかどうかなどが争点となっていた。

 斉木裁判長は「一般視聴者は、ものまねタレントが本人の承諾を得ているかどうかではなく、芸が本人に似ているか、いかに面白いかを評価している。本人が『唯一認めた』か否かでは左右されない」と述べた。

 この問題では、矢沢さんが平成19年、名前を勝手に利用されたとして1千万円の賠償を求め、石山さんを提訴。石山さんも提訴で精神的苦痛を受けたとして、矢沢さんに1億円を求める訴訟を起こした。昨年7月には石山さんが詫び状を提出し、50万円を支払うことで和解が成立していたが、石山さんは昨年10月に今回の訴訟を起こした。

【関連記事】
「正義って何ですか?」永ちゃんvsものまね芸人の仁義なきバトル
矢沢永吉とモノマネ芸人のトラブル泥沼化
眞鍋かをり、訴訟後初公の場に笑顔で登場「頑張ります」
YOSHIKI怒コメント「信頼関係踏みにじられた」
ビョンホン、9時間事情聴取「全て話した」
あれから、15年 地下鉄サリン事件

<総務省>官房総務課長らの人事異動 大臣遅刻で「更迭」か(毎日新聞)
普天間 民主・喜納氏「県内なら総辞職を」 首相なお県外に意欲(産経新聞)
<鳩山首相>「郵政」閣僚懇での協議を指示(毎日新聞)
<強風>札幌で33.3メートル 3月の観測では最大記録(毎日新聞)
首都圏JR 架線トラブル 一時大混乱 4700人が列車内すし詰め(産経新聞)
posted by BNK at 15:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。